派手じゃない 連休満喫記の末路

4連休。
どこかへ旅行したわけでもなく、誰かと遠出したわけでもない。
でも、私なりに、そこそこの幸せ貯金はできた。

■1日目:仕事半分、美容と乾杯
午前中は、職場のショールームに、中学の同級生をご案内するという、
半分仕事、半分友人の付添い、というイベントをこなす。
連れてきた幼稚園児の子供と、追いかけっこに勤しむ場面で癒される。

自宅に戻り、軽く昼食を済ませて一息ついたら、
10年以上通う美容室へ、この日は歩いて向かう。徒歩10分少々の距離だ。
毎月の白髪染めと、ひと月おきのヘアカット。
長さは変えずに、軽くしてもらった。ちょっと切りすぎた。(いつも通り)
カットを終えたら、ヘアアイロンをお借りして、
自分流のヘアセットを簡単に済ませ、待ち合わせ場所へ向かう。
美容室が思ったよりも早く終わってしまったので、
待ち合わせ場所までは、散歩がてらまた歩いて向かう。
最近の天気はずっと寒かったが、この日はようやく暖かくなっていてよかった。

いつ麺飲み仲間でもある親友と合流し、1軒目の焼き鳥屋さんへ。
互いの近況や心のゆらぎ状況を一通り報告しあい、
3軒はしごしたところで、私だけ離脱してタクシーで帰宅した。
翌日(既に当日)は、朝イチ予定を入れていたから。

■2日目:焼きたてパンと、エッセイ草稿の嵐
早朝7時、開店前のパン屋さんへ。
知り合いのつてで、オーブンから出して冷まし中の、正真正銘焼きたてパンを
購入させていただくという「朝パン活動」に参加。
山型食パンなどをありがたくゲットし、その足で、前日私たちの飲みに協力してくれた
親友の旦那さんとお子達にも、パンをお届け。差入れという名の禊。
帰宅して、急いでコーヒーを淹れて、何もつけずに食パンにかじりつく。
焼きたての食パンは、飲み物だ。
コーヒーでのどを潤しながら、あっという間に厚切り2枚分を平らげたら、
もうこれだけで満足できた。

午後からは、ゆっくりとエッセイ草稿を書き始める。
思いのほかノってきてしまい、ぶっ続けで深夜まで書きまくる。
エピソードはあっちこちへ飛び散って、つながりもへったくりもなく
思いつくままに書きなぐった。脳内麻薬が出ていて気持ちが良かった。

■3日目:素っ裸の風呂掃除と、光のうたた寝
風呂キャンセル界隈を通過したため、朝起きてシャワーして、
あとでやるのは面倒になるので、そのまま全裸で掃除しておいた。(合理的)

お腹がすき始めていたけど、なんだか運動スイッチが入ったので、じっくり40分やりきる。
そのあと、ジャスト食べごろに熟れたバナナを入れて、
いつものソイプロテインスムージーを作って飲んだ。
バナナの甘味が強く、スムージーがいつもより甘く濃厚に仕上がり、よく味わって飲んだ。

午後は、スーパーで買出しをしなくちゃな、と思いながら迷っていると、
リビングのラグが日差しに照らされて、黄金の輝きを放っていた。
光に吸い寄せられるようにごろ寝。
お腹から足元まで日差しが当たる位置に横になり、あまりの心地よさにウトウト。
さっき起きたばかりのくせに。
だけど格別に幸せなひと時だ。

■4日目:寝すぎて腐った脳みそと、栗毛の天使
連休最終日。 …起きたら13:30。
途中ちょこちょこ目覚めていたけど、最終的に開き直った結果がこれ。
体ガッチガチ、脳みそフニャフニャ。余命のうち6時間をドブに溶かした。
でも、悔やんでも仕方がない。無事に生きてるだけまだ間に合ってる。

気を取り直して、淡々と顔を洗ったら、
残っているパン屋さんのパンを、厚切りで2枚、
バターの欠片をパンの表面にまんべんなく差し込んでトーストする。
焼き上がりに合わせて、コーヒーを淹れる。
1枚目はそのまま、バタートーストとして一気に食べ切る。
2枚目は、はちみつをひとくちごとに垂らして、はちみつバタートーストにして味わう。
コーヒー・はちみつバターパン・コーヒー・はちみつバターパン・・・
至高の無限ループにお供する今日の動画は、どこかの牧場のお馬さん動画。
栗毛の仔馬が天使すぎて、癒されるどころか萌え興奮する始末。

ゆっくりと自宅カフェランチを堪能したら、
このしょうもないブログの草稿を書きなぐり、
高2の車好きな息子に、タイヤ交換をしていただく。
交換作業はすべて息子にお任せし、私は外した冬タイヤを順に洗っていく。
この作業、本当なら連休初めに済ませておきたかったが、
天気はイマイチ、気温も低くてとてもじゃないがやる気になれず、最終日の午後に至っている…
ま、後回し癖の私にとっては、いつも通りのペースだが。
洗ったタイヤを軽く拭きあげて、一息ついでにブログ草稿を仕上げる。

この後は、後回しの極み、今週残り半分を乗り切るための買出しに行かねばならない。
昨日も天気が良かったのだから、迷っていないで済ませておけば良かった、と
いつも通り後悔している、連休最終日、夕方の私。

そして明日から、またいつもの平日が始まる。
嫌というほど眠ったし、うまく睡眠確保できなくなっても、
しばらくの間は、がんばれるだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました